コロナ禍のゴールデン・ウィーク BBQに飽きたら燻製にチャレンジすると楽しいよ

コロナ禍での2回目のゴールデン・ウィークですが、どのようにお過ごしでしょうか?

新型コロナウイルス感染症の勢いは衰えるどころか、変異株の出現によって、ますます威力が増しています。これまで以上に感染拡大防止の対策が必要な中、中途半端な緊急事態宣言の連続で気が緩んでいるようですね。

特に若い人たちの中には、「感染しても後悔しない」という気持ちで、夜の繁華街や行楽地に出かけるという話を聞きました。感染が拡大している都市部の人たちに多いようです。

これまでも規制続きで好きなことができず我慢してきました。追い打ちをかけるように、今回の緊急事態宣言です。若い人たちにとってはさすがに酷なのはわかりますが、ぜひもう一度考えてみてください。

「自分は感染して医療を受けられなくても後悔しない」という覚悟で遊ぶのかもしれません。しかし、感染した自分から他人に感染させることもあるのです。感染させる相手は、身近な人や自分の大切な人です。

もし、自分の軽率な行動が原因で、身近な人が感染して、不幸にして亡くなったら・・・重い後遺症が残ったら・・・
これからの自分の一生に、暗い影を落とし続けるのではないでしょうか?
一生、心の底から笑えない、幸せに後ろめたさを感じる人生になるかもしれません。

自分が感染することによって、身近な人や医療を支えてくれている人たちやその家族、その他大勢の人たちに迷惑がかかることを忘れないでください。

一時の気の緩みで楽しんでいる間にも、ひっ迫する医療現場を支え、医療崩壊寸前の医療を最前線で守っている人たちがいます。

自家製燻製にチャレンジ

私も一医療人として、自ら感染するようなリスクを冒すわけにはいきません。今年もお家BBQや庭いじり、DIY工作など、お家中心のゴールデン・ウィークを過ごしています。

去年と同じでは面白くありません。今年のゴールデン・ウィークは「お家でスモーカー」をやってみました。
ONE PIECEのコスプレや、タバコを吸ってみました~ではありません。簡易燻製器でお家で燻製にチャレンジしてみました。初めて燻製を作ってみましたが、意外と楽しくて美味しくできたと思います。(自分で作ったからには美味しいと言うしかない)

最初はできるかどうか心配だったので、ダンボール製の簡易なスモーカーを買ってみました。スモーク用のチップは定番のサクラを選びました。燻製にする素材もチーズ(6Pチーズ)、ベーコンやゆで卵など、初心者定番からトライしてみます。一つだけチャレンジ素材として生食用のサーモンをチョイスしました。脂は少ないほうがいいと思うので、しっぽの安くて小さいものを選びました。

購入したスモーカーは、ナチュラルシーズン イージー燻製スモーカー 600円くらい。

イージー燻製スモーカー

結果は・・・

うまくいきませんw

何がうまくいかないのか?

サクラのウッドチップに上手に着火できません。チャッカマン程度では一部分が焦げる程度でスモークできる状態にはなりませんでした。

どうにも着火しないので、アルミのトレーごとカセットコンロであぶってみました。しばらく火はつくのですが、全部燃えきるほど煙が持続してくれませんでした。しばらくすると消えてしまいます。

何度かトライして、自分自身がスモークされた時に心が折れました・・・

急いで、もう少し強固なスモーカーを買いにでかけました。

SOTO お手軽香房 ST-124 3,500円くらい

SOTO ST-124

ついでに、お店の人に勧められてスモークウッドも購入です。3個入りで360円くらい

結果、このスモークウッドが超スグレモノ! 初心者には断然こっちをお勧めします。
応対してくれた店員さんに感謝感謝です。最初からこっちを買っておけばよかった・・・

スモークウッドなら、ダンボール製のイージー燻製スモーカーでも燻製できたと思います。

素人目には、木の塊に見えるこっちのほうが断然火が付きにくそうに見えます。
しかし、スモークウッドは単なる木の塊ではなく、オガクズよりも細かい木の粉の塊です。ウッドチップより簡単に火をつけることができました。

着火の仕方は、スモークウッドの角の部分(頂点ではなくて辺)に火がつくくらい加熱して、息を吹きかけて消すだけ。それだけで、ずっと煙を出してくれます。線香に火をつけるのと同じような感覚です。

ただし、底の部分がトレーに密着していると消えてしまうので、先程購入したウッドチップを下に敷いておいたら、とてもうまくいきました^^ 少し浮かせた状態にするのがいいみたいです。

追加購入したお手軽香房も素敵です!
ダンボールのと同じように折りたたみ式なので場所を取りません。しかも、これはBBQコンロの上に直接載せて燻製ができるスグレモノです。写真ではわかりにくいですが、底も棚と同じようにスチールの棒でできていて直火にかけられます。

つまり、BBQが終わった後に残った燃料を利用して燻製を楽しめてしまう、超お得なアイテムです。BBQをすると、結構燃料が残った状態で空焚きになることが多いですが、その熱を利用して熱燻も作れるので二度美味しい~です。

こんなふうに、BBQ後の燃料を利用して燻製してます。(写真右)

ベーコンやウインナーなどは、もともと燻製されているので短めの時間で取り出せて子供でも食べられます。
生食用のホタテの貝柱やタコ、イカも燻製にすると美味しかったです^^

色んな食材にチャレンジするのも楽しいし、食材によって燻製する時間を調節しながら、自分好みを見つけるのも楽しいですね。

今回は初心者向けということでサクラチップを使いましたが、結構匂いに癖があるというかキツめです。
いかにも燻製です!って感じの匂いで、風向きのせいで家中がいぶされましたw
正直、なぜこの香りが初心者向けと言われているのかわかりません。

実はショップの人にヒッコリーも勧められて使ってみましたが、生の魚介類などにはヒッコリーの方がいいですね。もちろん好みの問題ですが、ブレンドなんかもよさそうです。
香りの種類もたくさんあるので、まだまた楽しみは尽きません。BBQ後の大人の遊びとしてお勧めします。

今後もしばらくはコロナ禍でお家生活が続きそうです。感染対策を取りつつも、少しでも楽しく遊べる方法を見つけていけたら良いなと思います。

今回のおすすめ

  • ウインナー ベーコン(子どもにもOK、時間短め)
  • チーズ(簡単で美味しい)
  • 生食用サーモン(ヒッコリー)
  • 生食用ホタテの貝柱(ヒッコリー)
  • ゆで卵
  • ゆでダコ

コロナ禍のゴールデン・ウィーク BBQに飽きたら燻製にチャレンジすると楽しいよ”へ2件のコメント

  1. 釣り仲間 より:

    スモークサーモン!僕もハマってます。庫内の温度を下げてから残り煙だけで燻すと、しっとり系の仕上がりになってお気に入りです! 
    最初は普通の焼き鮭になっちゃったんで…

    1. いんちょー より:

      素敵なコメントありがとうございます。僕もすでに燻製焼鮭作りました^^;
      庫内の温度で調整する方法もあるんですね。今度チャレンジしてみます。
      僕は時間差で取り出す方法で、熱の入り方を調整していました。
      またおすすめの香りとか素材があったら教えて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です